ササエル式

合格サポートとは

  • 勉強とは、本来、楽しいものです。

    ですが、多くの方は、勉強がきらいです。なぜでしょうか?

    学校で学ぶ勉強が、『楽しくない』からではないでしょうか?

    ササエル式では、お子様が自主的に学ぶ環境をご提供し、『勉強の楽しさ』をお伝えしていきます。

    勉強の楽しさを知れば、高校受験、大学受験でも、合格を勝ち取ることができます。

    ササエル式 合格サポートでは、『学び放題』&『訊き放題』という低料金で定額という画期的なシステムで、皆様を応援させていただきます。

    小学生から始めることで、高校受験、大学受験の合格可能性が高まります。しかも、推薦入学の中心となる小論文指導もバッチリです。

    さあ、今すぐ始めましょう。

    『Let’s get started!!』

  •  ササエル式 合格サポートは、『すらら』をAI教材『すらら』を軸とした『学び放題』スタイルです。

     『すらら』を使うことで、小学校低学年から、大学受験まで、一貫した学習内容を自学自習できます。 

      それも、自宅でOKです。この自宅自習で学び放題の学習環境をササエル式で提供しています。

     『すらら』は、お子様が一人で、どんどん、先取りできるんです。これは、今までありそうでなかった教材なんです。

     ぜひ皆さんも、『すらら』を使って、『学ぶ楽しさ』を体感してください。 

  •  『すらら』は、優れた教材です。でも、万能ではありません。例えば、質問に対して回答する機能はついていません。

     この『すらら』に不足する機能を補完し、目標校への合格力を養成するサポートを行うのが『訊き放題』です。

    質問回答はもちろんのこと、毎週、『すらら』の進捗状況を細かに確認し、必要なアドバイスをさせて頂きます。

    さらに、中学3年、高校3年は、1年間、合格サポートを中心に展開します。市販の問題集を自宅自習で、進めて頂き、合格力を養成していただきます。

    その中で、試験で点をとるための裏技的テクニックを伝授させていただきます。特に、長文問題の解き方は、参考書などにも書かれていない、強力な手法となっています。

     そして、ササエル式 合格サポートのもう一つの強力なサービスが、小論文添削です。

     大学受験は、推薦入試が50%に上る時代となりました。推薦入試では、小論文型の試験がメインとなっています。しかし、合格小論文の書き方を指導できる講師は少ないものです。ササエルなら、医療系、法律系を問わず、幅広い合格実績があります。

     このように、『訊き放題』では、日々の学習から、受験対策まで、幅広くサポートさせて頂きます。

サ⁠ービスプラン

小学生から始める合格戦略

≪無駄に過ごすな、6年間≫

どうすれば、高校受験、大学受験で合格を勝ち取れるのでしょうか?

ササエルの答えはこうです。アウトプット学習の量、これにつきます。

では、どうすれば、アウトプット学習の量を増やすことができるのでしょうか?

実は、高校受験、大学受験で合格する人に共通している特徴があります。

それは、『自宅自習力』があることです。

『自宅自習力』とは、ササエルの造語です。合格する人は、間違えなく自習する人です。

場所はどこでも構いませんが、お金がかからないのは自宅ですね。

合格する人は、本当に、自分で、どんどん、勉強します。小論文でも、1日に4本くらい書いてきます。

当然ですが、上達します。早い人なら、1週間で、合格レベルを超えてきます。

この『自宅自習力』は、小学生からの自宅での学習習慣から、育まれるものです。

単に、学校の宿題をやるだけではなく、自分で勉強する時間を、学力が伸びる子供たちは、持っています。

確かに、小学生の間は、一日あたりの勉強時間は、短いかもしれません。

しかし、自ら学ぶ習慣を持っているか、いないか、この差が将来の合否を分けるといっても過言ではないのです。

残念ながら、中学生から勉強を始めても、この習慣を身に着けることは容易ではありません。

なぜなら、すでに『勉強嫌い』が板についているからです。

ですが、小学生は違います。自分で学ぶ楽しさを知れば、どんどん、勉強を始めます。

ササエルは、皆様に『すらら』という優れた教材を提供し、加えて、勉強を好きになるためのヒントをお伝えしてまいります。

勉強とは、何も机に向かってするものだけではありません。日常のあらゆる場面に、勉強のヒントが転がっています

『勉強の楽しさ』を知れば、高校受験、大学受験も、楽になります。

スタッフ紹介

お客様の声

  • 『法学部に合格しました。合格小論文の書き方がわかりました。⁠』

    閑閑同立 推薦入試様

  • 『国語 長文の解き方がわかりました。正解率が大幅に上がりました。』

    都立高校受験生様

  • 『すららを使って、中学の勉強に入りました。』

    小学校 低学年様

  • 『すららで正解するのが楽しいのか、進んで勉強するようになりました。』

    低学年 保護者様

  • 『読解力、要約力が、身に付きました』

    国語を勘とセンスで解いていた受験生様

  • 『遠隔なのに、まるで実際に見て頂けているかのようなご指摘です。これからもよろしくお願いします』

    中学生の保護者

  • 『資料型の小論文にも、しっかり対応できました。』

    MARCH 推薦入試様

  • 『なるほどと思うことばかりでした。早速、家族会議をしてみます。』

    ゲームに夢中な中学生の保護者様

  • 『すららは、自分で学ぶ内容を選べるので、最初は戸惑いましたが、今では楽しくなってきました』

    高学年様

FAQ

  • 確かに、勉強されている様子を直接確認することはできません。しかし、『すらら』を使うことで、どの問題に、どのように解答したのか、履歴が残るのです。これをチェックすることで、お子様が何に躓いているのか、正確に把握することが出来ます。これをもとに、毎週、アドバイスをさせて頂きます。

  • ササエル式合格サポートでは、夏期講習などは行っていません⁠。従って、追加費用は発生しません。毎月、定額のまま受験まで、長くサポートさせていただきます。

  • ご提供する教材は『すらら』のみとなります。また、必要に応じて、ブログや動画での補足説明を行っています。また、学習状況に応じて、オススメの市販参考書などをご紹介しています。さらに、100均のグッズや、お近くの神社などをオススメする場合もあります。机に向かっての勉強だけが、勉強だという考え方ではありません。なお、中学入学時、高校入学時には、目標とする学校の過去問の購入をお願いしています。さらに、受験生を主対象とした合格サポートでは、市販の問題集などの購入をお願いしています。

  • 基本的に『すらら』で自宅自習力を身に着けた方を対象としています。受験生を主な対象とした合格サポートでは、市販の問題集などのご購入をお願いしています。従って、『すらら』が、指定する市販の過去問や問題集などの変わるだけです。1週間の目標を決め、進捗状況を報告してもらいます。もちろん、問題を解くコツ、正解の見つけ方など、随時お伝えしていきます。

  • 中学生からだと、苦戦される方が多いです。というのも、学校の宿題等も増えるため、その対応で手いっぱいになる方がほとんどです。学校以外の勉強を自宅自習する習慣を身に着けるまでに時間がかかるのです。特に、中学3年からでと、正直、学力アップは難しいです。高校受験に間に合わない場合は、大学入試を推薦で突破する道をオススメしています。

  • 『すらら』を使ったオンランが基本となります。また、『訊き放題』もラインが主体となります。ですが、無料相談を予約いただけば、対面での指導も致します。無料相談の空きがない場合は、ラインにて依頼ください。調整いたします。

  • 記憶のプロは、運動を欠かせません。運動することで、脳が成長するんです。全ての人が、スポーツを楽しみ、脳力アップに励む必要があるわけです。

    小学生から受験を目指すササエル式では、スポーツをオススメしています。といっても、トップアスリートを目指す必要はありません。

    日常的に体を動かす習慣を身に着けることを推奨しているのです。